トップページ おススメ花の山 おススメ展望の山 おススメ紅葉の山 ベストセレクト 山行記録

 鹿島槍ヶ岳 (北アルプス)

    8月11〜12日  
鹿島槍ヶ岳 2889m(北アルプス)

かしまやりがたけ
日本百名山、柏原新道登山口からピストン。稜線歩きで展望とお花畑を楽しむ山。種池山荘ピザの美味さにビックリ!


柏原新道登山口・・・種池山荘・・爺ヶ岳中峰・・冷池山荘(泊)・・・鹿島槍ヶ岳(往復)


早朝4:30なのに駐車場満車でショックを受け、しかたなく扇沢から柏原新道へ入る。ケルンを
過ぎる頃小雨で雨具を付けたが程なく天気が回復し、ふと見上げると綺麗な虹が現れた。そして
稜線上にはまだ小さいけれど黄色い屋根の山小屋が見え元気が出てきた。登り続きで疲れていた
が、お陰でそこから約1時間で種池山荘に辿り着くことができた。山の日で賑わう山荘から爺ヶ
岳へ向かうと、ガスが切れてきて山容がくっきり現れ青空に。登山道に広がるチングルマと針ノ
木大雪渓の展望にテンションが上がる。爺ヶ岳南峰・中峰と、剣・立山連峰の景色を楽しみなが
ら稜線歩きが始まる。冷池山荘到着は昼前だったが、鹿島槍の全容は依然として見えず、稜線東
側半分がガスに覆われていた。昼食と受付を済ませ部屋で暫く寝転んでいると、辺りが明るくな
り夏の陽ざしが照り付けているようだった。急いでデッキに出てみるとガスがすっかり消えて双
耳峰の鹿島槍の素晴らしい姿を初めて捉えることができた。嬉しくてテントサイトに足を運ぶと、
やっぱり剣岳も晴れていた。夕景を存分に堪能し山荘に戻った。翌朝4時、山荘を出発。布引山
からの御来光を期待したが雲に覆われてしまった。しかし山頂はくっきりと見え、しかも剣・立
山連峰が赤く染まるモルゲンロートを見ることができた。山頂に辿り着くとそこには鹿島槍北峰
・五竜岳の堂々とした姿があり感激した。また登ってきた爺ヶ岳方面の稜線も美しく見えて360°
の展望を楽しむことができた。下山はゆっくりと色とりどりの高山植物を眺めながら冷池山荘に
戻り、そして種池山荘には昼前に着いた。種池のピザはうわさどおり絶品だった。大満足のうち
に元気もりもり、約2時間で登山口に到着した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                                                                                                                          
 柏原新道登山口
 2022.7.16
 駐車場が小さく見える
 
 雨の後、虹です
 
  
 カライトソウ(唐糸草)
 稜線が見えました
 山荘も見えてきた
 青空です 
 山荘が間近です
 着きました

 
 眺めがいいです 
 爺が岳が見える
 お花畑の登山道

  
 爺が岳に向かいます
 山荘が小さくなっていく
 振り返ります
  
 鹿島槍は稜線東側がガス
 何と、遠くに富士山!
 するとヘリが・・
  
 通過
 南峰に到着
 トウヤクリンドウ
 
  
 南峰を振り返る
 中峰に着く
 稜線歩きが楽し
  
 剣・立山連峰を横目で見ながら
 ルリビタキの囀りを聴きながら
 ウツボグサがきれい
  
 まだガスが取れず
 冷乗越を通過
 ホシガラスが出迎え
  
 冷池山荘に到着
 テントサイトに行く
 稜線を振り返る
  
 山荘前のテラスへ
 お疲れ様の乾杯
 
 じきにガスが晴れる
  
 くっきりと晴れる
 剣岳にサンセット
翌朝、布引山から御来光
  
 綺麗です
 鹿島槍の朝
 剣岳にモルゲンロート
  
 イワヒバリの朝は早い
 朝日の鹿島槍
 ジャコウソウ
  
 ヤマハハコ
 鹿島槍山頂に到着
 北峰を見下ろす
  
 五竜岳方面
 下山道にスカビオサが
 イワヒバリと再会
  
 イブキジャコウソウ
 ヤマホタルブクロ
 イワベンケイ
  
 ヤマトリカブト
 稜線上はお花畑
 ミヤマアキノキリンソウ
  
 イブキトラノオ
 ハクサンフウロ
 ミヤマキンバイ
  
 山頂を振り返る
 山荘に戻り再出発
 冷乗越から名残惜しむ
  
 コマクサ1
 コマクサ2
 針ノ木岳が見えてきた
  
 種池山荘が近づく
 到着
 眺めがいい所で
  
 昼食(絶品ピザ)を頂く
 山荘を後に;ご馳走様
 登山口に着く
    

剣岳のモルゲンロートと影鹿島槍?


    

朝日に染まる鹿島槍


    

イワヒバリの朝は早い




Copyright © 2022 登山の写真を集めたページへようこそ! All rights reserved.
by てくてくわくわく山歩き集