トップページ おススメ花の山 おススメ展望の山 おススメ紅葉の山 ベストセレクト 山行記録

  大雪山:旭岳 (北海道)

    7月5日  
大雪山:旭岳 2291m(北海道)

だいせつざん
日本百名山。雨予報が外れラッキー、ロープウェイで眺望と花々に恵まれた別世界へ辿り着く。感動の道内最高峰


姿見駅・・・・・姿見の池・・・金庫岩・・・山頂・・・見晴台・・・姿見駅


ホテルから旭岳ロープウェイ登山口までレンタカーで快適ドライブ。8:30発車の便に
間に合った。ロープウェイを降りると絶景の旭岳の姿が見える筈だったが、ガスがか
かっていて白く霞んでいた。残念!しかし登山道にさしかかるとすぐ高山植物の花々
が出迎えてくれたので嬉しくなった。チングルマ・ハクサンチドリ・エゾノツガザク
ラなど右も左も花盛りで登山者の目を楽しませてくれた。姿見の池を過ぎると登山道
はガレ場と岩礫で歩きにくく山頂まで続いた。時々雲が切れて視界が現れると気持ち
が高ぶった。溶岩だらけで何の変哲もないルートに飽き始めた頃山頂が姿を現した。
苦労して登ってきて良かった、晴れてラッキーと思いながら山頂に到達した。山頂か
らは360度の展望が待っていた。黒岳をはじめトムラウシそして残雪の山々など雄大
な景色を堪能することができた。大満足。おまけは白金温泉の青い池でした・・・・
                                                                 
旭岳ロープウェイ利用でスタート
 2024.7.5
 山頂は雲の中
 
 足元にはお花畑が凄い!
 
   
 地獄谷の噴煙
 美しいハクサンチドリ
   姿見の池は鏡池のよう
 チングルマの群生 
 岩礫の道で歩きにくい
 雲が切れて青空に

  
 振り返ると十勝連峰 
 山頂到着素晴しい眺め
  東側の展望

  
 キバナシャクナゲ
 北側の展望
 中央に黒岳が見える
  
 西側の展望
 見納めして下山
 トムラウシ山
  
 山頂を振り返る
 メアカンキンバイ(雌阿寒金梅)
 素晴らしい景色
 
  
 お天気になってきた
 姿見の池
 コマクサ
  
 噴気に近づく
 チングルマ
 エゾイソツツジ
  
 池の周りにもお花畑
 ここにも
 鏡池に映る旭岳
  
 どこを見ても凄い
下山移動後、白金温泉の青い池
 不思議な光景
  
 素晴らしい景色
 観光客でごった返す
 青い池のPRです
    

チングルマの群生地、見事です。今が見頃かな〜


    

不思議な光景「青い池」!、クールバスクリンのようだ




Copyright © 2024 登山の写真を集めたページへようこそ! All rights reserved.
by てくてくわくわく山歩き集