トップページ おススメ花の山 おススメ展望の山 おススメ紅葉の山 ベストセレクト 山行記録

   吾妻山 (東毛)

    2月14日  
吾妻山 481m(東毛)

あづまやま
登りやすく桐生市民に親しまれている低山。吾妻公園から陽だまりハイク、山頂をピストン,これは山頂からの浅間山。


吾妻公園・・・・・トンビ岩・・・・男坂(女坂)・・・・吾妻山山頂(往復)


1月中旬ごろのギックリ腰と足の腱鞘炎で登山を休んでいたので、久しぶりの登山となった。
天気もよく気持ちの良い山歩きができ満足した。汗も適度にかき距離も足慣らしには良い距
離だった。空気が澄んでいたのでスカイツリーや富士山、そして雪の赤城山・浅間山も美し
かった。アフター登山も楽しかった。駐車場から近くの天満宮の付近のお店「ベーカリーカ
フェレンガ」でランチ。スープセットを注文、900円でサラダ・コーヒー付きで好きなパン
を3つ選ぶことができるおいしいパンの店で満足。その他無料でパンのミミ揚げスティックが
袋詰めできるのでさらに大満足でした。その後近くの「登利平」桐生店で焼き鳥と鳥めしを
テイクアウト。夕飯にこのおみやげを買って帰宅。これも絶品だったなあ・・・・・・・・
                                 
 吾妻公園駐車場
 2025.2.14 トイレあり
 登山口までのアプローチ道
 
 登山口に到着
 
  
 男坂・女坂分岐
 トンビ岩到着
  景色がいいよ
 スカイツリーが見えた 
 トンビ岩を出発
 樹間から富士山

  
 山頂到着 
 桐生市街を一望
 遮るものがない富士山

  
 桐生の街がきれいです
 関東ふれあいの道を兼ねる
 樹間から雪の浅間山
  
 今度は浅間山くっきり
 赤城山が大きく見える
 トンビ岩 気温10度
  
 陽だまり登山終了
 ベーカリーカフェ・レンガ
 登利平の鳥めし、最高!
 
    

スカイツリー


    

山頂から南側の桐生市街展望




Copyright © 2025 登山の写真を集めたページへようこそ! All rights reserved.
by てくてくわくわく山歩き集